構文法的には文が必要だが、コードとしては何も実行したくないときにプレースホルダ(あとから入力するつもりの文の代わり)として使う。
[xlwings] Excelブックのパス名を取得する
Excelアドインから xlwings を起動するとカレントフォルダが python.exe
/ xlwings*.dll
のインストールパスに移動する。
アドインを起動したExcelファイルと同じ階層にあるファイルの読み書きに支障を来たす。pythonスクリプトからExcelを起動した(Excelファイルを開いた)ときはカレントフォルダは移動しない。
1 2 |
os.getcwd() # => 'C:\Users\UserName\AppData\Local\Programs\Python\Python310' |
Unicode 絵文字
顔文字
😀 |
|
grinning face | ||
😅 |
|
grinning face with sweat | ||
🤔 |
|
thinking face | ||
😢 |
|
crying face | ||
😭 |
|
loudly crying face | ||
😱 |
|
face screaming in fear | ||
😠 |
|
angry face |
8進数リテラル
[Excel] 列名を数字で表示する
Excelの列名表示を A, B, C, … から 1, 2, 3, … に切り替える
[Python] 破壊的メソッド
破壊的メソッドは戻り値に None を返却する
[Python] プログラミング言語バージョン
Python は “2系 (ver. 2.x)” と “3系 (ver. 3.x)” でプログラミング言語の仕様が大きく異なる(互換性が低い)。
[python][windows] python.exe が実行できない
1. 症状
公式サイトからPythonをインストールしたにもかかわらず python (python3) が実行できない。
1.1. Microsoft Storeへのリンクが開く
Microsoft StoreのPythonへのリンク が開く。
1.2. アクセス違反が発生する
1 2 |
$ python3 hello.py bash: /c/Users/UserName/AppData/Local/Microsoft/WindowsApps/python3: Permission denied |
bashコンソール(≠WSL)から開くとアクセス違反が発生する。