Apache (httpd) から rbenvでインストールした ruby に対して PATH を通したい。
shebang "#!/usr/bin/env ruby
" で ruby を参照できるようにしたい。
PATH設定
.htaccess に下記の行を追加する。
1 |
SetEnv PATH /opt/rbenv/shims:${PATH} |
Apache (httpd) から rbenvでインストールした ruby に対して PATH を通したい。
shebang "#!/usr/bin/env ruby
" で ruby を参照できるようにしたい。
.htaccess に下記の行を追加する。
1 |
SetEnv PATH /opt/rbenv/shims:${PATH} |
Amazon Linux 2 の Extras Library (amazon-linux-extras) でパッケージ管理している Ruby を 2.6系 から 3.0系 にアップデートした記録。
1 |
$ gem update --system |
1 |
$ gem install bundle |
1 |
$ gem update bundle |
rbenv環境でinstallやgemを使った後はrehashを実行する必要がある。
1 2 3 4 5 6 |
$ gem install mgem Fetching: mgem-0.1.7.gem (100%) Successfully installed mgem-0.1.7 Parsing documentation for mgem-0.1.7 Installing ri documentation for mgem-0.1.7 1 gem installed |