2010年代前半、プログラミング用の等幅フォントというと VLゴシック か Ricty くらいしか見当たりませんでした。いずれも半角の幅が全角の幅の半分であったため「等幅フォント」を選べば間違いなかったのですが、近年はさまざまな日本語(漢字やカナ)を含むプログラミングフォントが登場し、フォントの選択によっては空白文字やタブ文字で揃えた列の位置がずれる現象が発生するため原因と対策をまとめました。
1. 等幅フォントとプロポーショナルフォント
フォントは大きく分けて『等幅フォント(固定幅フォント)』と『プロポーショナルフォント(可変幅フォント)』の2種類が存在します。