ETロボコン実施説明会2015

EV3WAY

長野県上田市にある信州大学 繊維学部の構内にある上田市産学官連携支援施設(AREC)にて開催されたETロボコン2015の実施説明会に参加しました。
当日は信州大学の卒業式で、スーツ姿の男子大学生や袴姿の女子大学生が晴れやかな姿でキャンパスを闊歩していました。
長野県はこれまで東京地区大会への参加でしたが、今年から北陸地区大会への参加に変更ということで、長野県内の常連チームも実施説明会に参加してくるかな?と思っていましたが、参加者は私ともう一人だけでした。ちょっと寂しい。おまけに私が遅刻してしまいご迷惑をかけてしまいました。ゴメンなさい。

続きを読む

Mindstormsのセンサー接続方式

これは、ETロボコン Advent Calendar 2014 – Adventar の18日目のエントリーです。

Mindstorms EV3ではセンサーとインテリジェントブロックを「アナログ方式」、「I2C」、「UART」のいずれかの方式で接続(通信)しています。いずれの方法でもケーブルは同じものを共用します。ケーブルは「アナログ方式」、「I2C」、「UART」のいずれの方式でも接続できるようにと複数のワイヤー(信号線)を束ねた構成になっています。

1. アナログ方式

電圧の高低でセンサーの値を伝えます。インテリジェントブロックに内蔵されたA/D(Analog/Digital)コンバーターによってデジタル値(二進数)に変換されます。

初代 Mindstorms RCXからサポートされている最も原始的な接続方法です。互換性を保つために二代目NXT、三代目EV3もアナログ接続をサポートしてます。タッチセンサーは単純にスイッチのOn/Offの二状態を判定しているだけですがアナログ接続を使っています。

  • Hi-Technic NXT Gyro Sensor (ハイテック製 ジャイロセンサー)
  • LEGO NXT Light Sensor (LEGO純正 NXT光センサー)
  • LEGO NXT Touch Sensor (LEGO純正 NXTタッチセンサー)
  • LEGO EV3 Touch Sensor (LEGO純正 EV3タッチセンサー)

続きを読む

EV3ソフトウェア開発環境 出前講座

長野県工科短期大学校さんでMindstorms EV3のソフトウェア開発環境の出前講座を開かせていただきました。

きっかけは、今年ETロボコンに参加した2年生のメンバーさんからメールでご連絡いただきまして、「ブログを拝見しました。ETロボコンの次期プラットフォームであるMindstorms EV3でmrubyを動かす方法を教えてください」ということだったので、適当なカフェかどこかで一対一か二くらいで世間話から話せばいいのかな?と思っていたのですが、ゼミの指導教官の先生から連絡が来る、来年参加する一年生にも話を聞かせて欲しい、ということで、あれよあれよと総勢10名(1年生4名、2年生4名、先生1+1名)のみなさんに僭越ながらお話ししてきました。

続きを読む

ETロボコン東京大会2014

東京大会

10月11日、東京・西早稲田の早稲田大学 西早稲田キャンパス(理工学部)で開催されたETロボコン東京大会を見学してきました。ETロボコン以外の内容が続いていたETロボコンブログですが、ひさしぶりにETロボコン・ネタです。 🙂

壇上では戦隊ヒーローとパンダの夢の対決です。 😀

続きを読む

RubyKaigi2014イベントレポート返礼

RubyKaigi 2014において私の発表を聞いて、みなさんどんな感想を持たれたんだろう? 『有料イベントなのに、この発表レベル?』、『金返せ!』なんて書き込みで溢れていたらどうしよう、ただただ平謝りの心境なのですが、みなさんRubyKaigiというイベントそのものに好意的な方ばかりで私の拙い発表にも優しい感想をアップしていただいております。

すべてはRubyKaigiスタッフのみなさんのホスピタリティーの賜物です。ただただ感謝です。

続きを読む

Open the door of embedded systems to IoT!

プログラミング言語Rubyの開発者の年に一度の祭典RubyKaigi 2014において登壇させていただきました。

Rubyの父 まつもとゆきひろさんを始め、凄腕の開発者のみなさんに混じって登壇するということで、恐れ多くてヒヤヒヤ、ドキドキだったのですが、とても貴重な経験をさせていただきました。

日本国内はもちろんのこと世界各国から大勢のRubyist(Ruby開発者)が集う祭典。スライドは拙い英語で作成しました。

続きを読む

WRO Japan 2014 東京予選会

WRO Japan 2014 東京予選会 WRO Japan 2014 東京予選会

東京・麹町の第一実業株式会社さんにて開催されたWRO Japan 2014 東京予選会のスタッフとして今回も参加してきました。

普段は会議室として使われているスペースのパーテーションを取り払い、真ん中にロボコンの競技コースを設えて周囲には競技者以外立ち入り禁止の赤テープを床に貼ってと、万全の準備で参加者の小中学生を向かい入れていただきました。

続きを読む

SESSAME組込みロボットワークショップ2014 初心者向け講習会

初級講習会

去る6月8日に東京・麹町の第一実業株式会社さんの本社大会議室を会場にお借りして開催されたSESSAME組込みロボットワークショプの初心者向け講習会のお手伝いに今年も伺ってきました。

過去、中小企業センターの小ホール、東海大学さんの体育館、工業高校さんの教室と様々な施設を会場にお借りして開催されてきたSESSAMEワークショップですが、第一実業株式会社さんの会議室をお借りしての開催も今年で4年目。厚かましく、すっかり自分の職場のような大きな顔でワークショップをお手伝いさせていただきました。 😀

継続は力。毎年参加してくださる参加者や引率者、スタッフのみなさんがありつつ、一方で新しく加わる参加者やスタッフもあり、新陳代謝と経験の積み重ねが理想的に回っていると感じました。私自身も毎回あたらしい発見をさせていただきます。Mindstorms EV3の使い方なんて完全に子供たちに置いていかれていますが日々これ勉強です。 😀

続きを読む