ちはやふる日記


[trekking] ダイヤモンド富士2022

2022年01月05日 07:04更新

2022年も新年の夜明け前から本栖湖湖畔の竜ヶ岳に登り、ダイヤモンド富士を拝んできました。

Read more...


新春献血2022

2022年01月03日 19:58更新
献血

近くのショッピングモールに献血車がやってきていたので協力してきました。事前にネットで予約しておいたため、受付で「〇〇様、お待ちしていました」と歓待を受けました。😅

Read more...


凍結防止カバー

2022年01月07日 22:41更新
霜

新年6日から7日にかけて都内23区では4年ぶりとなる大雪警報が出る中、交通や物流が乱れて大変だったようです。しかし、長野県内では雪が降って路面が凍結するのは日常の風景です。愛車の窓には今朝もしっかりと霜がついていました。

Read more...


[snowshoe] 美ヶ原スノーシュー・トレッキング2022

2022年01月10日 12:16更新

八ヶ岳の北西端。上田市、松本市、長和町にまたがる日本百名山の一つ『美ヶ原』をスノーシューで散策してきました。

Read more...


[snowshoe] 縞枯山・茶臼山スノーシュー

2022年01月30日 17:48更新

北八ヶ岳の縞枯山から茶臼山を通り、白駒の池の畔にある白駒荘に一泊してきました。写真は茶臼山展望台の風景です。

Read more...


[snowshoe] 白駒の池スノーシュー2022

2022年02月08日 06:05更新

一夜開けて青空が広がった白駒の池。

Read more...


[cinema] 『Coda あいのうた』

2022年01月24日 22:21更新

両親と兄が聴覚障害をもち、四人家族の中で唯一耳が聞こえる高校生の物語。映画を見終わった後に調べたところ "CODA" とは "Child of Deaf Adults" の略語だそうです。2014年のフランス映画『エール!』のアメリカ版リメイク作品だそうですが、オリジナル作品はタイトルは聞いたことがある程度だったので、本作品をまっさらな気持ちで楽しむことができました。

主人公の家族がとにかく仲が良いです。主人公の高校生は母親からは「反抗期!」と揶揄われるほどに、両親や兄に対して悪態をついていますが、とにかく家族が大好き。だから大学に進んで歌を勉強したいという夢があっても、それを家族に対して言い出せないでいます。そんな彼女が勇気をもって一歩を踏み出し家族から巣立つハッピーエンドに…。 世の中そんなに甘くないよと言ってしまえば、それまでですが、歌と音楽で元気をもらえる素敵な映画でした。


うんのわ来々軒

2022年01月24日 23:28更新
うんのわ

昔ながらのさっぱりした中華そば。最後の一滴まで美味しく飲み干しました。

Read more...


[cinema] 『ボストン市庁舎』

2022年01月24日 21:42更新

2018年秋から2019年冬にかけての米マサチューセッツ州ボストン市の行政の現場にカメラを入れたドキュメンタリ作品。休憩時間を挟んで約4時間半の長編映画でした。駐車違反からごみ処理、貧困対策、人種差別問題などなどなど…と市行政の仕事がこんなにも多岐にわたるのかと、とても勉強になる内容でした。そして、その各々の仕事が密接に関係していることも映像で巧みに可視化されていました。それにしても、市長や市職員、そして市民がとにかく喋る、喋る、喋る。そしてカメラは会議室や記者会見場、窓口や電話口で喋り続ける人々に対して、空気のように存在して人々の発言を記録しています。そこには監督や映画製作者による場面や発言の切り取りはあるのでしょうが、ひたすら淡々と人々の発言をコメントや解説を付け加えずにスクリーンに映し出します。たとえば真冬のボストンでホームレスの人達の凍死事故を防ぐために緊急避難的に南駅を深夜に解放したところ、南駅が不貞の輩の好き放題の無法地帯になっているらしい、ということが会議の出席者の発言から察せられます。しかし、その発言がどこまで事実なのか?誇張や歪曲が含まれていないのか?逆にさらに深刻な事態に陥っているにも関わらず関係者により把握されていないだけなのか?カメラは会議室の風景しか捉えていないため観客には分かりません。発言内容の吟味はスクリーンを見る観客に委ねられています。しかし「発言があった」ということは事実。監督がマイクを向けてインタビューしているわけでもなく、一人一人がカメラなど眼中にないかのように何かの目的をもって喋っている姿をカメラに収めた徹頭徹尾ドキュメンタリーでした。

映画はよろず相談窓口のような市役所の電話受付の音声から始まります。そして長い長い4時間半の映画のあとに、再び市民の苦情相談に電話対応する市職員の声が流れます。映画本編を見る前と見た後でガラッと電話対応に対する感想が変わってしまうのが、この映画の巧みなところでした。「近所にいつも現れる鷹の様子が、どこかおかしい」と市役所に相談されても、どうしたものか?と、それでも思ってはしまいましたが… 😅



更新

連絡先 (E-Mail)

mail address