ちはやふる日記


仕事始め

2013年01月07日 15:55更新
ラム酒ゼリー

今日から仕事始め。旅行のお土産を配って回ったり、まだまだ休み気分が抜けませんが、これから本格始動。しかし年末年始の休暇明けのノートにはフリクションボールの消し跡が薄らと浮かび上がっていました。フリクションボールの色が復活するなんて、どんだけ寒かったのやら… ^_^;


仏心と煩悩のあいだ

2013年01月12日 15:40更新
円空展

上野・東京国立博物館で開催が始まった特別展『飛騨の円空 - 千光寺とその周辺の足跡』を見学してきました。

鉈(なた)と鑿(のみ)で荒々しくざっくりと彫られているにも関わらず、優しさと温かみに溢れた円空仏はいずれも不思議な魅力に満ちていました。

円空さんが地神として供養した仏教伝来以前の土地の神様の像もあり、円空さんが土地の人に溶け込んでいたことが伝わってきます。

Read more...


[event] 東京Ruby会議10

2013年01月16日 12:36更新
東京RubyKaigi

三連休の後半 1/13と14に開催された地域Ruby会議『東京Ruby会議10』に参加して来ました。名前は東京Ruby会議ですが会場は千葉市美浜区。東京ディスニーランドがある舞浜あたりまでは『まだ東京かもしれない』と騙されていた長野県民も南船橋を越えた辺りで気がつきました。遅い! ^_^;

Read more...


雪の首都圏脱出

2013年01月16日 13:13更新
大雪

前日に引き続き千葉市美浜区で開かれていた東京Ruby会議に参加していたのですが、11時を過ぎた頃から天気は猛吹雪。会場の美浜文化ホールはあっという間に真っ白な雪に包まれました。

Read more...


トレッキングシューズで通勤

2013年01月18日 14:55更新
トレッキングシューズ

長野県内は成人の日に降った大雪が解け残ったまま道はアイスバーン状態。今朝も登山用のトレッキングシューズで通勤しました。雪道をグリップする力は強力なのですが建物の中を歩くと床をキュッキュと擦る足音がうるさいのなんの… ^_^;


[snowshoe] 北八ヶ岳2013冬 北横岳

2013年01月20日 02:57更新
北八ヶ岳

今シーズン初のスノーシューを楽しみに北八ヶ岳の北横岳を登って来ました。

Read more...


ひさびさの自転車通勤

2013年01月21日 14:11更新
松本

一週間前の大雪がようやく溶けて来たので久しぶりに自転車で通勤しました。しかし除雪をしていない畑の上はご覧の通り真っ白。今夜また積雪になるようなので、再び電車通勤に逆戻りかな?


ミトン

2013年01月28日 12:22更新
ミトン

出勤時間帯に小雪が舞っていたので、この日も電車通勤。


[cinema] 東京家族

2013年01月27日 07:45更新

市井の家族の物語を見て自分が涙する年齢になったんだな、と感じる映画でした。

Read more...



更新

連絡先 (E-Mail)

mail address