ちはやふる日記


くまモン

2012年01月10日 10:46更新
くまモン くまモン

新年は5日から出勤していましたが職場が本格的に活気づいたのは三連休明けの今日から。

写真は同僚の方から貰ったお土産の「くまモン」クッキー。可愛らしいデザインなので載せてみました。 ^_^;


[cinema] ロボジー

2012年01月15日 08:05更新

社長命令で始まったロボット開発に失敗して、窮余の一策でロボットの中におじいちゃんを入れてお披露目したことから巻き起こるドタバタ劇。

開発の失敗をその場しのぎで誤魔化そうとする落ちこぼれエンジニア。部下に無茶ぶりする技術音痴のワンマン社長。ヒーローと持ち上げて、飽きたら叩くマスコミ。悪役に事欠かない物語のはずなのですが、登場人物がみな愛すべき道化役として描かれているところに可笑しさと優しさが詰まった作品。

吉高由里子さん演じるロボットオタク女子のピエロっぷりが最高でした!

誰が悪いのかを暴きたてて拳を振り上げる物語が幅を利かせる昨今、ほんのちょっぴり元気を貰える愉しい映画でした。

Read more...


[snowshoe] 乗鞍高原スノーシュー

2012年01月15日 09:05更新
乗鞍高原

前日から積雪量と天気予報を睨めっこして今年初のスノーシューに出掛けて来ました。

この冬は八ヶ岳方面は天気が良いのだけれど積雪が少ない。白馬方面は積雪たっぷりなのだけれど天気が悪い。と、当たり前と言えば当たり前の結果で都合良くはいかないので、間を取って天気も積雪量もそこそこの乗鞍方面へ出撃!

薄曇りで日差しはあるのだけれど終始小雪の舞う微妙な天候でしたが、風の弱い暖かな日和でスノートレッキングとしては上々のコンディションでした。

Read more...


白銀の松本

2012年01月21日 12:05更新
松本

昨日からの雪で松本の市街地も20cmを超える積雪。朝から雪かき。

Read more...


[snowshoe] 霧ヶ峰・車山 大人のスノートレッキング

2012年01月22日 11:02更新
車山

待ちに待った雪がどかんと降ったところで早速、霧ヶ峰の車山へ出掛けて来ました。

霧ヶ峰スキー場から白樺湖までのビーナスラインは完全な圧雪ツルツル状態で、スタッドレス装着の4WD車を怖々運転しながら漸く到着しました。

Read more...


[cinema] 東京オアシス

2012年01月27日 14:15更新

繁華街や観光スポットと言った澄まし顔とは違う「ふつう」の東京の日常を描いた作品。

登場人物は色々なことばで気持ちを連綿と連ねているのに、結論めかしたことは何も語らない大人の映画。

Read more...


松本城発掘調査現地説明会

2012年01月28日 12:38更新
松本城

松本城の発掘調査現場の一般公開に参加して来ました。

Read more...


[snowshoe] なべくら高原スノーシューフェスティバル2012

2012年01月30日 13:56更新
なべくら

長野県飯山市なべくら高原の森の家で開催されたスノーシューフェスティバルの1Dayツアーに今年も参加して来ました。

Read more...



更新

連絡先 (E-Mail)

mail address