ちはやふる日記


[cinema] 英国王のスピーチ

2011年04月10日 00:01更新

アカデミー賞4部門を獲得した話題作が松本の映画館で公開初日を迎えました。このところ閑古鳥が鳴いていた感のある地元シネコンも大入りでした。

内弁慶で癇癪持ちのヨーク公が自らの吃音症を克服し、英国王継承そして英独開戦の演説を成し遂げるまでのお話。

英国王室そして英国民からすれば、ヨーク公が吃音を克服し、頼もしき国王ジョージ6世となったことは何より喜ばしきことだったのでしょうが、彼個人からすれば、エリザベスとマーガレットの優しいパパであるだけの人生のほうが幸せだったのではないかと複雑な思いが去来する物語でした。

Read more...


[event] Agile Japan 2011

2011年04月18日 11:08更新
まとめ

アジャイルソフトウェア開発者が集う一大イベント Agile Japan 2011 に今年も参加して来ました。

数日前から体調を壊していたため午前中の基調講演は欠席して、午後から半日だけの参加でしたが、それでもイベントの熱気を全身で感じることができました。

写真はプログラム最後のクロージングセッションで席を隣り合わせた参加者4人で即席のグループを作って話し合いながらまとめたイベントの振り返りです。イベントの熱気で文章もかなり熱を帯びています。^_^;


[event] ElekiJack Forum 2011

2011年04月18日 11:52更新
エレキジャックフォーラム

秋葉原UDXで開催された電子工作系イベント エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2011 を見学して来ました。

Read more...


[cinema] 攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D

2011年04月18日 14:11更新

登場するのはむさ苦しいおじさんと電脳空間ばかりのゴリゴリのSF作品ですが劇場の観客には若い女性が多かったのにはビックリしました。

ジェットコースターのように次々と急展開するストーリーに3Dの演出が加わって「観る人を電脳化する」というテーマが決して羊頭狗肉に終わっていない秀作!

Read more...


[snowshoe] 雷鳥に会いに雪の立山へ

2011年04月25日 11:56更新
雪の大谷

今シーズンのスノーシューの締めくくりに富山県の立山室堂へ一泊二日で遊びに行って来ました。

Read more...


[snowshoe] 立山一の越登坂

2011年04月25日 13:39更新
立山

目覚めると前日の雪が嘘のような晴天。

Read more...



更新

連絡先 (E-Mail)

mail address