ちはやふる日記


[snowshoe] 初日の出登山

2011年01月01日 09:36更新
入笠山

山頂から初日の出を拝もうと長野県富士見町の入笠山をスノーシューで登ってきました。

Read more...


[snowshoe] 新春の乗鞍高原

2011年01月04日 14:50更新
乗鞍高原

新春の乗鞍高原でスノーシューを楽しんできました。青空の下の清々しい散策。

Read more...


[snowshoe] 冬の北横岳

2011年01月08日 14:27更新
北横岳

快晴の空の下、北八ヶ岳の北横岳にスノーシューで登って来ました。

青い空と白い雪のコントラストが最高の冬日和でした。

Read more...


スマートフォン・デビュー

2011年01月10日 12:46更新
REGZA Phone REGZA Phone

年末に予約していたスマートフォンがようやく手元に届きました。

あれこれと操作をしていると時間がいくらあっても足りませんね。 ^_^;

Read more...


[cinema] ソーシャル・ネットワーク

2011年01月16日 01:31更新

全世界で5億人の会員を擁するまでに急成長したソーシャル・ネットワーク・サービス "Facebook" の創業ストーリー。

ITの世界はドックイヤーだマウスイヤーだと言われますが、ハーバードの大学生がたった7年間で世界最年少の億万長者に登り詰めるストーリはジェットコースターのよう。マシンガンのように登場人物達が発する台詞があっというまに時の向こうに流れていきます。

非常に希薄な仲間や支援者達の関係から、Facebookが産み落とされ、周囲からの注目を集めてビジネスの規模だけがみるみる間に拡大していく様子が印象的でした。

サービス急拡大をドライブするFacebook創業者マーク・ザッカーバーグの熱情を、裕福な家庭に育ったエリート学生グループや自分を振った恋人への羨望と復讐として描いていたところは、『太陽がいっぱい』のアラン・ドロンを思い起こしました。

Read more...


[snowshoe] なべくらスノーシューフェスタ2011

2011年02月03日 23:23更新
なべくら

長野県飯山市の鍋倉高原で開催されたなべくらスノーシューフェスタ2011の1Dayハイクに今年も参加して来ました。

Read more...



更新

連絡先 (E-Mail)

mail address