[snowshoe] 乗鞍高原スノーシュー2016
2016年02月13日 06:07更新
|
北アルプス 乗鞍岳の麓 乗鞍高原をスノーシューで散策しました。今年は1月中頃まで雪が少なくスノーシューを楽しむことができなかったので、2月に入って晴れの休日は喜び勇んで出かけます。^_^;
|
林の中の遊歩道を歩き出します。スノーシューのツアーが入っているようで踏み跡がしっかりと残っているので安心して歩き出します。
|
本コース最大の難所、鉄製の階段です。スノーシューを履いたままカニ歩きで慎重に階段を下ります。^_^;
|
数分で善五郎の滝に到着。
|
全面氷結した滝は迫力があります。滝壺がこんもりと盛り上がっているので、何度か氷瀑が崩落して滝壺に積み上がっているようです。
|
|
|
|
滝見台から見下ろした善五郎の滝。背後には乗鞍岳がくっきりと見えています。
|
|
|
鈴蘭のペンション街を通り抜けます。
|
|
|
|
川もほとんど雪に埋もれていますが、わずかな水の流れがありました。
|
熊よけの鉄パイプ製の鳴子が遊歩道の名残り。
|
橋の上に残されたカモシカの足跡。
|
|
クロスカントリースキーのコースに合流。
|
|
青空に飛行機雲。
|
広い林道から再び林の中の遊歩道へ戻ります。
|
|
一ノ瀬園地
|
冬季休業中のネイチャープラザ一ノ瀬。オンシーズンには、ここまで車で訪れる観光客で賑わっていますが冬のあいだはひっそりとしています。
|
軒先を借りて一休み。
|
|
乗鞍高原 一ノ瀬園地 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
|
|
早春のような雪解けの小川の流れ。
|
あずみ池に到着。
乗鞍高原 あざみ池 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
|
あずみ池から少し登ったところにある東屋。ここで昼食をとりました。
|
|
牛留池のほとりに立つ「ねじねじの木」
|
氷結した牛留池からみた乗鞍岳。
乗鞍高原 牛留池 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
|
乗鞍温泉 湯けむり館
![]() |
![]() |
温泉あがりのコケモモソフトクリーム。至福のとき。 ^_^;

