ちはやふる日記


Agile Japan 2010 DAY-2

2010年04月10日 21:51更新

Agile Japan 2010 の2日目はTwitterでリアルタイムに呟いてみました。



アジャイルジャパン2010会場なう。朝はまだ参加者が少ないと思っていたらPCを立ち上げている間に結構会場の席が埋まってきましたね。でも右奥の席はまだまだ空席があります! #aj10

posted at 09:23:31

ポストアジャイルって、「ポストイット」を駆使するアジャイルのことですか?(笑) #aj10

posted at 09:30:26

Alan Shallowayさん登壇。キーノートセッションスタート! #aj10

posted at 09:41:12

歴史は行ったり来たりの繰り返し。金属玉(パチンコ玉)がカチンカチンと左右に振れるインテリアで説明。 #aj10

posted at 09:44:12

"Easy to implimentation" and "Easy to start" 魅力的な言葉だな! #aj10

posted at 09:48:13

"Explicit" JavaScriptやVBA、そして某社社内用語、暗黙でなんでもやってしまう言語に慣れ親しんでいるから新鮮! #aj10

posted at 09:52:10

大野耐一はヒーロー。しかし、そこから一歩離れて考えましょう。 #aj10

posted at 09:56:46

ポストイットを体中に貼りつけて、忙しそうにふるまっている女性の写真。これって一般的な素材集に入っている写真なのかな???(笑) #aj10

posted at 09:59:08

生産性に注目するのではなく、遅れを作り出している原因にフォーカスすべき。 #aj10

posted at 10:03:50

つぎの質問タイムはTwitterのTLから拾ってくれませんか?そうすれば拙い語学力でも・・・^_^; #aj10

posted at 10:09:48

「コーチング」と「エデュケーション」を提供する。それこそがマネージメント! #aj10

posted at 10:14:27

「印栗メンタル」な開発。やっぱり認証と食と心、3つの重要なテーマですよね。(笑) #aj10

posted at 10:16:35

企業全体の「価値流」をスムースにする。さらさら血液とドロドロ血液?ということで仕事中は水分補給をこまめに(笑) #aj10

posted at 10:22:49

「ムダ取り」よりも「遅れを取り除く」という言い回しを好みます。なぜなら「ムダ」の中に実は貴重な価値が含まれているかもしれないから。そして「遅れ」の定義はシンプル。 #aj10

posted at 10:24:36

製造業では「xxx」という言い回しをするがソフトウェア開発の現場でしっくりくる言い回しは?という言葉の再定義(翻訳)を進めています。 #aj10

posted at 10:26:58

「あなたが始められること」から始めること。始めましょう! #aj10

posted at 10:28:59

「すべての顧客が平等であるわけではない」 #aj10

posted at 10:31:50

Next Session 「非ウォーターフォール型開発に関する調査結果と課題」 スタート #aj10

posted at 10:45:06

事例紹介(事実の羅列)なのでTwitterでつっこみ難い。「そのチームメンバー数は違う!」とはコメントできないし・・・^_^; #aj10

posted at 10:54:08

IPAで公開している資料へのリンクはこれかな? http://sec.ipa.go.jp/press/20100330a.html #aj10

posted at 10:57:44

IPAさんが公開している資料(PDF)を見つけましたが、200ページを超えるので、ちょっと見するのは無理。でもチャートは割とすぐ見つけられました。 http://sec.ipa.go.jp/reports/20100330a.html #aj10

posted at 11:00:54

これから5つのセッション(会場)に分かれるのでネットから落ちます。 #aj10

posted at 11:05:06

午後一セッション 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場」 スタート #aj10

posted at 13:47:27

今回はアジャイルの話はしないそうです。(笑) #aj10

posted at 13:48:55

標準化は同じことの繰り返しを前提としている。しかし実際の現場で同じ繰り返しなどありえない。 #aj10

posted at 13:50:48

ツール導入だけをおこなって、それで成功ということはありえない。事務局の役割が重要。 #aj10

posted at 13:59:51

トップの鶴の一声で朝会が全社展開されましたが、さりとて、週報や週一ミーティングも残っています。会社から支給されるxx手当は減る一方ですが、付帯作業・管理業務は増加一途の文化です・・・ #aj10

posted at 14:46:12

必要なプラクティスを職場が選択する。〜〜〜現場の意見を聞いたら片っ端から作業を省略されて骨抜きになりました。現場の意見に耳を傾ける前に目的の共有と共感に努めないとだめですね。 #aj10

posted at 14:51:44

職場の昼会でのショートスピーチでキッチンタイマーを使ってみたことがあります。1度目はウケたんですが、2度目は・・・ ^_^; #aj10

posted at 15:04:41

平鍋さん曰く : アジャイルは書籍では伝わらない。人を介してしか広まっていかない。 #aj10

posted at 15:09:42

改善活動に難色を示す現場を説得する方法。「上司の悪口を一緒になって言う」 これも共感と共有ですね。 ^_^; #aj10

posted at 15:15:49

クロージングセッション 「新時代の開発プロセスに向けて」 羽生田栄一氏 #aj10

posted at 15:41:18

ソフトウェア工学の40年史。構造化→管理技法とCASE→オブジェクト指向→プロダクトライン (& 第二次形式手法) #aj10

posted at 15:44:18

プロダクトとプロセスへの興味が振り子のように交互に時代を経て揺れ動いている。 #aj10

posted at 15:45:37

グラミン銀行総裁 マイクロクレジット制度のムハンマド・ユヌス氏の紹介。ITとソーシャルビジネスの融合。さらに市民教育とセットで推進。 #aj10

posted at 15:50:10

100ドルPCが貧困層の生活改善に力。IT力が経済力につながり、民主化へ。 #aj10

posted at 15:51:54

排出権取引をICタグ技術で見える化。ITと環境問題解決の融合。 #aj10

posted at 15:53:01

「計測できないものは制御できない」 一言で割り切ってしまっていいのか? 複数の評価軸の重要性。 #aj10

posted at 15:54:08

一番コスト高な存在は人。一方で人ができることだけに社会は専念すれば良い時代。 #aj10

posted at 15:55:41

時代の端境期に生きる私たちは、緊張感も強いられるが、エキサイティング!楽しい! #aj10

posted at 15:56:49

「コンピュータサイエンスは終わった」 クラウドをもてない者はコンピュータサイエンスの研究の戸口にすら立てない。 #aj10

posted at 15:59:20

しかし! まだまだやりがいのある分野は残っている! #aj10

posted at 16:00:23

閑話休題:富士塚(お富士さん) 本物の富士山との相似形。 #aj10

posted at 16:05:43

民族学者 宮本常一の紹介。現地現物主義で日本全国を行脚した。 #aj10

posted at 16:06:42

宮本常一の父からの言葉:外を見よ!高いところへ登ってみよ!目立つものを見よ!土地の名物や料理を食べてみろ!歩いてみろ!金は儲けるより使うほうが難しい! #aj10

posted at 16:08:24

身体知、実践知の教え (登る、見下ろす、歩く、食べる、・・・) #aj10

posted at 16:09:29

ソフトウェア(プログラミング)言語の進化=「機械の動作」から「人間の思考」に近づく道程。 #aj10

posted at 16:11:59

急がBa(場)回せ! 反復開発で回すのはプロセスではなく"Ba(場)"! #aj10

posted at 16:14:57

自分の「思い」が記述できるスタイルを創造しなければならない。 #aj10

posted at 16:17:19

アーキテクチャとプロセスの結合 #aj10

posted at 16:19:04

アジャイルなBa(場)の重要性。場を共有しながらプロセスを回す。 #aj10

posted at 16:19:45

優秀なソフトウェアエンジニアの資質。「スタミナ」と「国語力」と「ユーモア」 #aj10

posted at 16:25:49

さあ、みんなでつぶやこう。 「パトス!」 違うか・・・^_^; #aj10

posted at 16:28:01

アジャイル・ジャパン2010全セッション終了。みなさん、お疲れ様でした。 #aj10

posted at 16:29:46



編集

連絡先 (E-Mail)

mail address